ホールレンタル

1. 貸しホールのご案内 2. 空き室照会、申込み等の受付
3. ご利用をお断りする場合 4. ご利用料金(消費税込)
5. ビジュアル機器の貸出し等 6. 料金等の請求
7. お支払方法 8. キャンセル(変更を含む)の手続き
9. キャンセル(変更も含む)料金 10. 貸室のご利用について
11. 付帯サービス他

""

1.貸しホールのご案内

・貸しホール(以下、「貸室」)は地下1階となっています。利用定員は、100人です。
・ご利用は、9:00~21:00迄です。
・貸室の休業日は、年末年始と指定する日です。
・貸室は下記の時間帯に区分して貸出し致します。連続してのご利用も可能ですのでお問合せ下さい。
・ご利用時間帯の繰上げ、延長はご利用当日の利用状況により可能ですのでSKプラザ4階貸しホール受付け(以下、「SKプラザ事務室」)へお申し出ください。
但し、午前の時間帯の繰上げ、夜間の時間帯の延長はお受けできません。
午後帯の時間の繰上げ、延長の場合は所定の超過時間料金をいただきます。

時間帯
午前
午後
夜間
時間
9:00~12:00
13:00~17:00
18:00~21:00

ご利用時間帯はご入室、ご退室時間の目安です。(お客様の準備、後片付けに要する時間も含まれます)

""▲このページのTOPへ

""
2.空き室照会、申込み、変更、キャンセル等の受付

(1) 貸室の空き状況は「ホールレンタルのカレンダー」をご参照ください。

(2) 受付業務はSKプラザ事務室(9:00~17:00、土・日休み)で行っております。
問い合わせ ⇒ 電話番号:03-3237-9995  FAX:03-3237-4541

<予約受付け開始と事前入金のお願い>
ご予約は原則としてご利用日の3か月前から承ります。
但し、貸室ご利用のお客様の多い時期等によっては大ホールの3か月前からの予約をお断りする場合もありますのでご了承下さい。

""
3.ご利用をお断りする場合

暴力団その他反社会的勢力に属すると認められる申込者については、申込み(予約)をお受け致しかねます。申込み(予約)受付後上記事実が判明した場合はご利用をお断り致します。
不可抗力又はSKプラザその他の都合で貸室のご利用が出来ない場合があります。予めご承知おき下さい。

""
4.ご利用料金(消費税込)

<料金は事前の通知無しに変更することがありますのでご了承下さい。但し、「予約が完了」している場合には、変更前の料金となります。>

SKホールレンタル料金表

基本料金(時間単価)
パック料金(通し料金)
昼間
夜間
昼間
夜間
全日
9時~17時
18時~21時
9時~17時
18時~21時
9時~21時
9,300円/時間
11,300円/時間
51,400円
30,900円
72,000円

・貸し出しは時間単位で、2時間以上となります。
・基本定員は3人掛け/1テーブルを基に設定していますが、レイアウトにより多少変動します。
・ご利用期日前に料金が変更になった場合は、新料金を頂戴することになりますので予めご了承下さい。

""
5.ビジュアル機器の貸出し等
<ビジュアル機器の貸出し料金>

 
基本料金(時間単価)
パック料金(通し料金)
利用単位
午前
午後
日中
夜間
全日
時間帯
9時~12時
12時~17時
9時~17時
18時~21時
9時~21時
ビジュアル使用
5,100
6,200
10,300
6,200
15,400円
<ビジュアル機器の内容>
  • マルチメディアプロジェクター
  • DVDプレーヤー
  • スクリーン(注)
  • パソコン
    * マイク(4)、ステージ、司会台、ホワイトボード、パーティションは無料です。
    注:プロジェクター等をお持込の場合スクリーン料(1,000円)となります。
""
6.料金等の請求

<事前入金>をお願いします。申込み受付後、SKプラザ事務室より請求書(利用承諾書)を送付させていただきますので所定の期日までにご入金下さい。
一度ご入金いただきました料金は原則としてお返し致しません。
ビジュアル機器代等も事前入金をお願いいたします。ご清算が必要な場合には、ご利用後精算いたします。

""
7.お支払方法

ご入金は必要金額を指定銀行口座にお振込下さい。振込手数料はお客様負担でお願い致します。原則として銀行振込としています。
銀行振込の場合は原則として領収書を発行致しません。
(銀行口座振込控をもって領収書に替えさせていただきます。ご了承下さい。)
なお、利用日当日に現金精算いただいた場合は領収書を発行致します。

""
8.キャンセル(変更を含む)の手続き

(1) キャンセル(変更)される場合はまず電話でキャンセル(変更)される日時等のご連絡をお願い致します。(土・日曜日はSKプラザ事務室が開いているときもありますがキャンセル(変更)の受付は出来ません。)
平日(月~金)の9:00~17:00の間にお願い致します。

(2) お電話頂いた後、意思確認の意味でメール又はFAXでキャンセル(変更)される日時等のご連絡をお願い致します。

(3) SKプラザ事務室でメール又はFAXを確認後、キャンセル(変更)手続きの完了とします。

※ メール又はFAXだけでのキャンセル(変更)のご連絡は手続き漏れの原因になります。お手数ですが必ず電話連絡も併せてお願い申し上げます。

""
9.キャンセル(変更も含む)料金

ご利用を取消される場合又は変更される場合は次の(1)~(3)のキャンセル料金を申し受けます。
キャンセル料金をいただかない場合でも、既に指定口座に振り込まれた利用料金の返金につきましては、銀行振込料金等の必要経費を差し引かせていただいた金額をお返しします。
必ず、平日(月~金)の9:00~17:00の間に電話でキャンセルのご連絡をお願いします。
(メール又はFAXだけのご連絡はお受けできません)
日数カウントの「起算日」は電話連絡をいただいた翌日とします。
(土・日・祝日、休館日はカウントしません)

ご利用予定日の
(1) 2週間前まで振込のない場合はキャンセルの扱いとなります。以降のキャンセルは、キャンセル料が掛かります。
注1: 室料は正規料金とし、時間繰上げ、延長、超過料金を含みます。

(2) 14日前~前々日までのキャンセル 室料の50%

(3) ご利用予定日の前日・当日のキャンセル 室料の100%(ビジュアル機器代を含む)

日数カウントの仕方については、例えば
(1)のケース: ご利用日が「水曜日」の場合必ず2週間前の「火曜日」の17:00迄に、上記8.の「キャンセル手続き」をお済ませ下さい。
(ご利用日が「月曜日」の場合はその前週の「金曜日」の17:00迄にお済ませ下さい。)
(2)(3)のケースも同様にカウントします。

""
10.貸室のご利用について

<禁止事項>に反した場合、ご利用契約の取り消し、ご利用の中止をさせていただくことがございます。その際に生じた損害責任は、ご使用者にご負担いただきますのでご了承ください。

<禁止事項>

  • ホール(レイアウト別)の定員は決まっておりますので定員内のご利用をお願い致します。
  • 騒音、振動、大声等他お客様のご利用の妨げになるような使い方は原則としてお断り致します。(ホールは地階の貸室ですので常識の範囲であれば問題はありません。)
  • 公序良俗に反するような目的、SKプラザの管理運営上支障をきたすような使い方はお断り致します。
  • 飲食物の持ち込み一般業者の仕出しはできますが、ごみ等はお持ち帰りください(利用者の責任で処分する)。
  • 許可無く壁、柱、扉にポスター、看板を張出し、旗等を掲出しないで下さい。
  • また、壁、柱、扉には絶対に文字を書かないで下さい。
  • ガムテープ、紙テープ、釘類の使用は固くお断り致します。
  • 危険物の持ち込みは固くお断り致します。
  • 第三者に貸室の利用権の全部又は一部の譲渡或いは転貸をすることは出来ません。
  • 利用申込書に記載された内容が事実と異なる。
<お願い事項>

  • 退出時間は厳守願います。
  • ご退出が遅い場合は超過料金を請求させていただきます。
  • ご退出時には内線でSKプラザ事務室(内線:13番)まで連絡をお願い致します。
  • 後片付けについては机・いす等を基本の配置に戻して、忘れ物がないようにしてご退室下さい。
  • 貸室へのご入室時間は原則として貸出し開始時刻ですが15分前迄にはご入室頂けるように準備致します。(それ以前のご入室は出来ません)
  • ご利用開始時間の繰上げの場合は所定の超過料金をいただきます。
  • ご入室にあたっては必ずSKプラザ事務室に利用承諾書をご持参下さい。
  • 貸出しするスペースは貸室の中に限らせていただきます。廊下に受付を設けることが出来ない場合もありますのでご了承下さい。
  • 備品類を持込まれる場合は必ず事前にお知らせ下さい。
    また、1500W以上の電気器具をご利用になる場合にも事前にご連絡下さい。
  • 貸室への機器の搬入(搬出)をする場合は必ず3日前の17時までにお申し出下さい。
    (搬入する物によりお断りする場合もあります。予めご了承下さい)
  • 貸室の中は原則禁煙となっております。ご理解とご協力をお願い致します。
  • また、スモーキングエリア以外での喫煙もご遠慮願います。
  • 館内の施設、設備、備品を汚損又は毀損した場合は損害賠償を請求致します。
  • 持込手荷物などはお客様ご自身で管理願います。万が一紛失、破損等の事態が生じても当方では責任を負いかねます。
  • マルチメディアプロジェクター等の出力機器、接続機器等の貸出しは行いますがパソコン等お客様の持ち込み機器の設定・操作はお客様ご自身でお願い致します。
    (保存データが消去されたりしても一切責任は負いません)
""
11.付帯サービス他
  • SKプラザ1階エレベーターホールに当日の「会議案内」を掲示板に掲示致します。参加者に案内される会議名、開始時間を書いたものを準備致しますので申込書の所定の欄に入力して下さい。
  • 外部から電話でSKプラザ事務室に伝言を依頼されても、行き違いやトラブルの原因にもなりますのでお断り致します。
  • 会議でお使いになった資料等の発送は利用者自身で行ってください。詳しいことはSKプラザ事務室にお問合せ下さい。
  • SKプラザには駐車場はありません。近隣の駐車場をご利用下さい。

""

<SKホール写真>