2022年度採用新入組合員歓迎学習会を開催
全ての区で新規採用を勝ち取るべく闘おう
5/17(木)日本教育会館において、東京清掃本部と青年部共催による2022年度採用の新入組合員歓迎学習会を開催。今年度採用がされた9区と一組から36名が参加し、労働組合の必要性と共済活動の重要性を学びました。主催者を代表し江森委員長からは「職場における安全作業の重要性」を話され、締めの挨拶では西村副委員長から「鬼木まこと予定候補を国会に送るべく、ともに参議院選挙を闘おう」と話されました。 次代を担う若手の存在は非常に心強く、まさに組織強化に直結すると言えます。本来であれば「歓迎学習交流集会」として、お酒も取り入れながら開催したかったのですが、感染対策を講じ、昨年に引き続き自粛することとしました。現業職については、今年度は9区と一組で44名が採用されました。この間の各区・一組交渉の強化により、一時は100名を下回っていた青年部も、現在では200名を超える組織となっています。全区で継続的な採用ができるよう、引き続き各区における自治研活動を含めた交渉を強化していきましょう。
News 最新ニュース
過去記事一覧ニュース 2022年07月01日
ニュース 2022年06月18日
ニュース 2022年05月27日
ニュース 2022年05月23日
ニュース 2022年05月20日
ニュース 2022年05月18日
ニュース 2022年05月06日
ニュース 2022年05月02日
ニュース 2022年03月22日
ニュース 2022年03月17日